山口県岩国市にある八百新酒造が出かける日本酒『雁木』をご存知ですか?
お米と米麹のみを使用した純米酒に強いこだわりを持ち、醸造アルコールを一切使用していません。お米が本来持つ旨味に着目して、素材そのものを味わってほしいという酒蔵の姿勢が見えます。
余計なものを省いたシンプルな日本酒が魅力の『雁木』の中から定番の6種類をご紹介します。
純米大吟醸 雁木 鶺鴒(せきれい)

「雁木」の最高級の一本です。原料米の山田錦を35%まで磨き上げて造られており、優雅に香る華やかさとスッキリとした後味が特徴です。
大切な人へ贈り物として選べば喜んでもらえること間違いなしです。自分へのご褒美にも良いでしょう。
【種類】純米大吟醸
【原料米】山田錦
【精米歩合】35%
【アルコール度】16%
【日本酒度】
【酸度】
【容量/価格】1,800ml/11,000円・720ml/5,500円
純米大吟醸 雁木 ゆうなぎ

山田錦を贅沢に45%磨き造られた気品のあるお酒です。お米の甘み・旨味がしっかりあり、香りが楽しめます。
食事ともよく合うので、特別な日やお祝いの席の一本として飲みたい一本です。
【種類】純米大吟醸
【原料米】山田錦
【精米歩合】45%
【アルコール度】16%
【日本酒度】
【酸度】
【容量/価格】1,800ml/4,950円・720ml/2,475円
純米吟醸 雁木 みずのわ

葡萄のようなフルーティーな香りとキレある味わいを兼ね備えた純米吟醸酒。冷やして飲むのが美味しいです。
【種類】純米吟醸
【原料米】山田錦
【精米歩合】50%
【アルコール度】15%
【日本酒度】
【酸度】
【容量/価格】1,800ml/3,520円・720ml/1,760円・300ml/737円
純米 雁木 ひとつび

味わい豊かな一回火入れのの純米酒。どんな食事にも合う穏やかさ、スッキリとした味わいです。
ぬる燗にして飲むとより一層香りが楽しめます。
【種類】純米
【原料米】山田錦
【精米歩合】60%
【アルコール度】15%
【日本酒度】
【酸度】
【容量/価格】1,800ml/2,750円・720ml/1,430円
純米無濾過生原酒 雁木 ノ壱

生原酒本来の風味豊か、まろやかな味わいが特徴的。酸味もあり、暑い日にゆっくり飲みたいお酒です。
【種類】純米
【原料米】山田錦
【精米歩合】60%
【アルコール度】17%
【日本酒度】
【酸度】
【容量/価格】1,800ml/2,915円・720ml/1,540円・300ml/660円
純米吟醸無濾過生原酒 雁木 ノ弐

力強いキレと味わい、華やかな吟醸香を兼ね備えた日本酒。口当たりが良く飲み始めたら止まりません。
【種類】純米吟醸
【原料米】山田錦
【精米歩合】50%
【アルコール度】17%
【日本酒度】
【酸度】
【容量/価格】1,800ml/3,740円・720ml/1,870円